東京・千代田区で暮らす妊婦のつれづれBLOG

あー!それ知りたかった!をお届けしたい

★産院探しのポイント②★無痛分娩…順天堂に決定!~決めてとなったのは?~

 

前回は、産院選び…大きなくくりの中で

まずはどういう風に絞っていくか?という観点でまとめました。

 

arisaw1nban.hatenablog.com

 

 

今回は、その中で私が絞った

■自宅からアクセス◎

■無痛分娩が安心してできる病院

がどこだろうか…?という観点から、リサーチ開始しました。

 

 

セレブ産院×無痛実績も豊富と言われる「愛育病院」「山王病院」…

千代田区・文京区に集まる大学病院「順天堂大学病院」「東大病院」…

千代田区で産科専門の病院「浜田病院」…

 

 

このとき、私が一番苦労したのは、

『人にあまり相談できない』ということです!!

やっぱりまだまだ妊娠初期で、この後どうなるかわからないし…

という不安もある中で、友人知人・同僚に相談するのも

ちょっと気が引けるな、というのが正直な気持ちで。

 

 

でも、よく考えれば人それぞれ生活背景や希望の分娩スタイル、

違うわけなので、最後に決めるのは私自身ということ。

であれば、このご時世、オンラインで不特定多数の情報に

いくらでもリーチできるからこそ、調べて調べて調べて…

自分自身が納得できる決断を出せるのが大事だなと思い、

最終的には決めることができました(^^)

 

 

f:id:arisasari:20200816150139p:plain

御茶ノ水の丘の上にそびえたつ順天堂

 

私が順天堂さんに決めた理由は大きく3つです。

①自宅からのアクセスが◎なこと

 (頑張れば徒歩圏内、タクシーで10分圏内であること)

②24時間、専門の麻酔科医が常駐していること

 (自然に陣痛が発生してから入院できること※計画分娩でないこと)

③費用と安全性のバランス

 (補助金を抜いて、通院費用とNIPTも検討していたこともあり、

  分娩含めてトータル100万以内に収めたい)

 

https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/sanka/

 

上記が大きな理由となりました。

 

 

愛育病院」「山王病院」は、個室しかないため、

個室代金が大きく乗ってくるため予算オーバーという点と

自宅から少し遠いなという点から、外しました。。

※芸能人御用達ということで、気になりはしました…(´;ω;`)

 

「東大病院」は、順天堂に比べて無痛分娩実績が少なかったこと。

※2017年実績で、順天堂が843件に対し、東大病院は309件でした。

 ちなみに総分娩数はそれぞれ1300件、1200件前後なので

 無痛分娩率が大きく差があることが分かりました。

 

最後に「浜田病院」は、産科に特化していることと、

お茶の水で歴史のある病院ということもあり魅力的でしたが、

無痛分娩に対応できる先生が院長先生のみということで、

コスト面は順天堂に勝ったものの、やはり安全かつできる限り

確実・自然な無痛分娩をと考えると、順天堂に軍配が上がりました。

 

 

 

そんな感じで、自分なりに絞り込んでいきながら、

最終的には順天堂で出産をご経験された先輩ママさんのブログも拝見し、

安心感を得られたことから、決めた次第です。

 

 

 

以上、私の産院選びの思考プロセスをまとめてみました!

 

これから、実際の通院してからの感想についても

また追ってまとめていきたいと思います( ^ω^ )

 

★産院探しのポイント①★わたしは何を大事にするのか?~生活背景と希望の分娩スタイルから考える~

 

さて、今日は妊婦さん、プレママさんがみんな通る

「どこで産む?!」…産院探し

について、私なりの振り返りと、探し方について

まとめてみたいなと思います。

 

 

その前に、簡単に私の生活背景だけお伝えしておくと、

  • 東京・千代田区内在住(4年目)
  • いわゆるDINKS(夫一人・子無し)
  • 私の実家は都内(自宅から40分程度)
  • 旦那の実家は愛知県
  • そして今回双方の両親にとって初孫の期待(笑)

という感じで、両親ともに身内で出産経験があるわけでもなく

特段、こうしてほしいという親からの要望等もなく

割と自分たちの好きなように決められる環境でした。

 

 

そうなると、、次に選択肢が分かれるポイントが大きく二つ。

 ①里帰り出産

 ②分娩スタイル(通常・和痛・無痛)

について、どうするのか?という話です。

 

 

まず、①里帰り出産について。

結論としては、里帰りはせずに、今の自宅から産むことを

選択しました。これには理由があります。

今いる私の居住環境(千代田区)は、割とアクセスが良く

選択肢が広げられること、そして私の実家には

90歳を超える祖母がおり、今のコロナ禍において

里帰り出産のリスクも少なからずあると感じたためです。

 

ただ、結果的に時期が近付くにつれて不安も出てきたり、

産後の支援については実家に戻っていた方が

安心ということもあるかなと思い、産後については

里帰りさせてもらうかどうか、まだ迷い中です。

 

 

次に、②分娩スタイルについて。

これは正直「無痛分娩」一択でした。痛いのも怖いし、

通常分娩に15万程度の上乗せでできるのであれば、

痛みには代えられないなと思ったためです。

※これは、もう何年も前から思っていました。

 

 

そうなってくると、病院選びも必然的に絞られてきます。

■自宅からアクセス◎(できれば徒歩圏内)

■無痛分娩が安心してできる病院

 

厚生労働省のウェブサイトに掲載を希望した無痛分娩取扱施設の一覧(東京都)

https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000347247.pdf

 

f:id:arisasari:20200814122509p:plain

f:id:arisasari:20200814122615p:plain

f:id:arisasari:20200814122658p:plain



↑こんなに丁寧にまとめてもらっているんですね…

もちろん、ここには掲載がなくても無痛分娩をお願いできる

病院はあります。自宅近くに産院・産科があって気になっている病院は

一度HPで調べてみるといいと思います。

 

 

ただ、やはり厚労省に掲載を希望しているだけあって、

実績と症例数についての定量データも参考にできるので

個人的にはこの中から決めたいなという思いがありました。

(正直、無痛分娩と一口に言っても、麻酔の入れ方や

麻酔科医の体制、麻酔ができる先生の人数などによっても

計画分娩となったり、陣痛促進剤を打つ必要があったり、

かなりいろいろだなということも分かったので、

とにかく実績と症例数は、決めるうえで判断軸にしたいなと)

※そのあたりの詳細は、以下記事で述べます!

arisaw1nban.hatenablog.com

 

 

 

そんな形で、まとめると…

生活背景と希望の分娩スタイルから、自分がお産で

何を大事にするのか、したいのか?を

まずは考えることから始めるのが良いのかなと思いました!

 

そうすると、数多ある産科の選択肢から、

ここだ!と自信を持って決めきれることにつながると思います。

 

 

それでは、次の記事では、

さらに私がその中で比較検討した産院をいくつかピックアップして

最終的に順天堂さんに決めたポイントについてまとめてみます!

 

【6w4d / 妊娠初期】2度目の婦人科検診と産院探し

 

さて、この日は二度目の婦人科検診でした。

 

先週、5週で胎嚢は無事に確認できましたが、

■6週から心拍確認もできてくると思うのでそのチェック

■そして産院をある程度目星つけてきてください

とのことで、この日も朝9:00に診療予約。

 

f:id:arisasari:20200814115432p:plain

産院ってみんなどうやって決めてるの?

 

 

無事に心拍確認ができ、ほっと一安心、、!

(すんごい小さい点が、トクトクと動いていて…感動><)

 

 

その後、問診で変わったことはないか?と聞かれ、

特段変わりはないことをお伝え。

そして、「産院のめぼしはつきましたか?」と聞かれ、

私は「順天堂で無痛分娩の予定です」と回答。

 

arisaw1nban.hatenablog.com

 

 

 

先生も「あ~はいはい、わかりましたよ~」という感じで。

それでは、順天堂さんは8週以降でないと予約取れないので、

最後来週もう一回来てもらって、そこで紹介状をお書きします、

とのことで、本日の診療は終了でした。

 

 

さて、気になる本日の診療代は、、

合計:4,400円

内訳:婦人科再診料…1,100円

   妊娠超音波検査…3,300円 

 

てな感じでした。やっぱり保険料適用でないと、

医療費って結構かさむんだな~改めて日本の皆保険制度に

感謝しつつ、お産はお金がかかるなと実感です。。

 

 

さて、そんな中で産院は前回病院に行ってからの一週間で

ネットなどで猛リサーチしていました!

 

 

産院探しに関しては、別の記事 ↓ を書きました。

 

arisaw1nban.hatenablog.com

 

 

にしても、いろいろと分からないことと、

まだまだ初期流産や心拍停止の可能性もあって、

全然気持ちが落ち着かず、、という日々でした。。

 

【5w4d / 妊娠超初期】いよいよ婦人科へ初めての検診に…

 

妊娠検査薬で陽性反応となって、翌日朝イチ(9:00~)の

診療予約をとりました。

居ても立っても居られない…とはこのことですね。(笑)

 

 

 

 

私がお伺いしたのは、神田駅から徒歩2分くらいにある

神田ウィメンズクリニックさんです。

 

kandawomens.com

 

  妊娠中の女性, 幸福, 妊娠, 腹, 太鼓腹, 女性, ママ, 赤ちゃん, 妊娠中, 待っています, 喜び

 

 

元々、あまり婦人科にかかったこともなく、

(多分大阪に住んでいた時に子宮頸がん検診受けたときくらい?)

かかりつけの病院もあるわけではなかったので、

口コミと通いやすさからこちらに決めました。

 

 

良かったことをまとめると、

  • 前日14時くらいに、翌日朝9時の初診予約がネットでとれたこと
  • 先生が女医さんで、安心できそうかなと思ったこと
  • 駅からも近く、アクセスが良かったこと
  • そもそも朝9時から診てもらえるありがたさ

という感じでしょうか。

 

今(当時から2か月経ちます)、あえて言えるとしたら、

  • 産科ではないので、分娩はお願いできない(当たり前ですが)
  • 不妊治療で通院されている方も同じ空間にいる

  (旦那さんと一緒に通うのはちょっと気が引ける)

 

くらいかなとは思います。あまりにも初期なので、体調も変化なく

まだ付き添いが必要な時期でもなかったので、

一人で通院する分にはまったく気になりませんでした!

※むしろ朝9時からというのが、仕事前にささっと診療できたので

 とってもありがたかったです!

 

 

先生も優しい方で、不安な気持ちもありましたが、

まずは正常に子宮内に胎嚢確認もでき、妊娠が確定できたことで

本当にほっとした気持ちになりました。。

 

 

さて、はじめての通院にかかった費用は以下のとおりです。

 

合計:6,160円

内訳:婦人科初診料…2,200円

   妊娠超音波検査…3,300円

   葉酸サプリ…660円 

 

「結構お金かかるんだ。。。(^^;」

 

 

そして、この日先生には「葉酸はちゃんととってますか?」と聞かれ、

「ん?葉酸ですか?」と返した私に、すぐにこれで

毎日2粒摂取してください、とその場で購入させていただきました。。

 

これまた未知だったのですが、、

・妊娠初期(妊娠の1か月前からが望ましい)に

 葉酸を摂取することで、胎児の背骨等、骨格の形成を助ける

ということなんですね、今思えばCMでもよくやってますし、

葉酸サプリとか言われてますけど、、

 

 

妊活も経ていないずぼらな私は、慌ててこの日から

葉酸を摂取し始めるのでした…( ^ω^ )

 

【5w3d / 妊娠超初期】妊娠陽性反応!!

 

 

Amazonで購入した妊娠検査薬がわが家のポストへ…

 

 

この日は普通に仕事をしていたので、

午前中に配達完了メールが来たのを確認して

すぐに1階のポストへ直行しました。。

 

 

待っていてもしょうがないので、さっそく使ってみよう。

説明書には、「5分~10分程度で判定結果が分かります」との記載。

 

 

なるほど、と思いつつ結果を待っていると、、

 

 

 

……!!!!!!!!

 

 

 

 

結構秒殺の勢いで、「陽性」のところにくっきりと

赤い線が入りました。まじか~~~~~!!!!!

 

f:id:arisasari:20200813115350p:plain

妊娠検査薬 陽性判定…!!

 

 

嬉しい気持ちと、驚きの気持ちが半々でしたが、

どちらにしても興奮冷めやらぬという感じで。

 

トイレからダッシュで、コロナ禍で別室で在宅している

旦那が会議や電話中でないことを確認し、報告。

 

 

わたし「陽性だったんだけど~~~~~~~!!!!!」

 

旦那 「え?!本当に???(にっこり)やったー!」

 

 

というやり取りをしつつ、そのまますぐにリビングで家族会議。

 

・病院ってどうするんだっけ?

・この家で育てられるかな?

・そもそもお金どれくらいかかるんだっけ…

 

 

などなど、急に現実に迫った出産、そして育児を目の前に

いろいろと疑問やら、考えなければならないことが

現れた感じで、仕事どころではなくなってしまいました(笑)

 

 

でも一旦は、冷静になって

「この妊娠が、ちゃんと妊娠か確定してからだね」と

気持ちを落ち着けたうえで、病院の予約を。

 

 

前週から、「まさか妊娠…?」と思ったタイミングで

自宅近くの産婦人科はリサーチ済だったこともあり、

すぐにそちらの病院をネット予約しました。

 

 

 

ちゃんと、赤ちゃんいるのかな、、、

正常に妊娠してくれてるといいな、、、

 

 

この日から、不安と期待の入り混じった日々が始まりました…!

 

 

【5w1d / 妊娠超初期】ドキドキしながら初めての妊娠検査薬購入!

 

来るはずが来ない…

 

女性の皆さんなら、一度は経験があるのではないでしょうか??

 

 

 

私自身は、期待と不安が入り混じったような気持ちでした。

 

 

以下の記事でも書きましたが、いつもより体が熱い&だるいな~

がその後も続いており。

arisaw1nban.hatenablog.com

 

 

いよいよ、確認しなければならない時が来たか…

 

 

 

これまでドラマでもマンガでも、その存在や使い方は見ていた…

『妊娠検査薬』

 

 

ただいざ、自分が使うとなると、

■そもそもみんなどうやって買ってるんだ??

■なんかいろいろ種類あるみたいだけど、違いはあるの??

と、これまたわからないことばかり。。

 

 

そこで、まずは近所の薬局(ウェルシア)さんへ。

一体どこに置いてあるんだろう、、とフラフラ店内を歩き回り、

うがい薬のコーナーの隣にありました(笑)

 

 

見てみると、ざっと3種類同じような検査薬が。

 

  1. 妊娠検査薬
  2. 早期妊娠検査薬
  3. 排卵検査薬

 

え、なんかいろいろあるんだな…

 

 

ただ、排卵検査薬のところには「ただいま販売できません」と

表札がかかっていました。

(知らなかったのですが、排卵検査薬は第一類医薬品になるため

薬剤師がいる時間でなければ販売できないそうです)

 

 

その時は、1~3まで全部で5種類の検査薬が売っていたのですが、

やっぱりなんか買う勇気が持てず、帰ってきてしまいました(^^;

※なんか、店員さんにそれだけ持ってくの恥ずかしく。。

 こういうときセルフレジだといいな~と思いました。(笑)

 

 

と、市場調査も済んだところで、あとはこのご時世。

ネットでポチッと。

 

 

↓ 私はAmazonでこれを買いました。

www.amazon.co.jp

 

 

 

なんとなく、一回でうまく判定できなかったらやだな~と思い

二回分で500円前後(安い)ということから、こちらを購入。

 

 

さて、届くまでドキドキだ~~~

 

 

 

【4w5d / 妊娠超初期】おかしいな…とは思いつつ気のせいか?

 

もともと、妊活をしていたわけでもなかった私。

ぶっちゃけた話をすると、周りの女子たちとくらべても、

昔から生理痛に悩むことや、周期が狂うこともほとんどなく。

 

 

なので、いつもより2日遅れただけで、正直少し焦りました。。

 

質問, 需要, 疑問, 心理学, 恐怖, 不安, 人, 棒人間, 人々, 棒の数字, 図面, 疑問符, 思った

 

 

「あれ~なんで来ないんだろう、、気にしすぎ??」

「心なしか、なんか体温が高いというか、熱っぽいというか…」

 

 

 

ただ、私はこの日、コロナも少しずつ収まりを見せていた

時期だったこともあり、本当に3か月振りに外出する予定

(楽しみにしていた飲み会)があり、

ちょっと気にはなったけど、まぁ気のせいか!と思って

お昼からお酒をたらふく飲んでいました。(笑)

 

 

 

正直、このときは自分が妊娠しているなんて夢にも思ってなく、

今思うと、あの時あんなにお酒とたばこを浴びてしまって

大丈夫だったのかしら…と思うこともありますが、、

 

 

 

ということで、妊娠超初期での違和感は、

■体温がいつもより高い(気がする)

■少しだけ身体、気分がだるくなる

くらいだったかなと思います。

 

そして今だから言えることは、

■ちょっとでも可能性があるなら無理をしない

■超初期…まだ不安定な時期だという自覚を持つ

ということで、これは今振り返ると自信の行動や

考えの浅さに少し反省もしています。。

 

※もともとしっかり体温管理されている方からすると、

何を言ってるのかという感じかもしれませんが…(^^;

ずぼらな私にはこれくらいの感覚しかなかったです。。

 

 

 

ただ、後からやっぱり『妊活』って大事なんだな、

と思わされる出来事もありましたので、

それはまた続きのBLOGに記します!( ^ω^ )

 

 

 

#4w5d #妊娠超初期 #妊活

#マタニティ #マタニティブログ #妊婦 #妊婦日記 #妊婦ブログ